聞法会各種

門徒倶楽部

「門徒倶楽部」は、住職の主宰する、浄土真宗の教えを聞く人々の集いです。幅広い年齢層、種々雑多な男女が集まっています。

日時 原則として毎月第2土曜日。ただし諸事情により前後の週に振り替えられることがあります。
時間は、通常は午後3時から5時半まで──ということになっていますが、さらにそのあと‥‥。

詳しくは蓮光寺へお問い合わせ下さい。

【ルポ】 門徒倶楽部が“亀有の暴徒”と化すまで

■定例会(昼の部)の様子(1)
この段階ではおとなしくしています。
_
■定例会(昼の部)の様子(2)
本多弘之先生を講師にお招きするという、恐れを知らぬ振る舞い(?)に走ってしまったこともあります。
_
■定例会(昼の部)の様子(3)
他のお寺の人はもちろんのこと、他の宗派の人や他の国の人が来ることもあるのです。ボーダーレスでインターナショナルな門徒倶楽部、みんな日本語がペラペラです。
_
■夜の部の様子(1)
居酒屋に場を移してアルコールが入ると、ペラペラな日本語がペラペラペラペラペラペぐらいになります。
_
■夜の部の様子(2)
門徒倶楽部行きつけのバーは亀有駅の近くに。しゃれた店内の一角に、世代も性別もバラバラな奇妙な一団がいたら、それが門徒倶楽部です。
_

──今のところは出入り禁止の店はないようです。みなさんもぜひ安心して(?)ご参加ください。

法友会

_

法友[ほうゆう]とは、“仏法を共に聞く仲間”という意味です。昼下がりのひとときを、お寺に集まっていっしょに語り合いませんか?  お経の練習や教えのことはもちろん、なかなか聞けない仏事のことや日ごろ考えていること、悩んでいることなど、どんなことでもいっしょに語り考えていきたいと思います。どうぞ、気楽にご参加下さい。

日時 隔月で行います。日時は蓮光寺へお尋ねください。
主な内容 真宗門徒の日常勤行の練習、真宗の教え、仏事のあれこれ、その他
申し込み方法 当日参加も歓迎致しますが、事前にご連絡いただければ幸甚です。

詳しくは蓮光寺へお問い合わせ下さい。

_ _

報恩講

_

報恩講は親鸞聖人御命日法要です。真宗門徒にとって一年で一番大事な法要ですから、この機にはぜひともお寺へお参りください。浄土の御教えが私たちに相続されたことを歓び、のちにも相続されてゆくことを願って、お勤めしましょう。

蓮光寺の報恩講は、毎年11月2日(お逮夜)と3日(日中法要)に厳修されます。特にメインとなる3日の日中法要には大勢のご門徒で本堂が埋まります。この大事な日には講師をお招きしてご法話をいただきます。

詳しくは蓮光寺へお問い合わせ下さい。

真夏の法話会 & ビアガーデン

_

門徒倶楽部の主催する「真夏の法話会」は毎年8月に開かれます。講師をお招きしてご法話をいただきます。蓮光寺内外からたくさんの方々がいらっしゃいます。

'01年からはさらにパワー・アップし、法話会のあとに境内でビアガーデンを催すようになりました。法に触れたあとのビールの味はどこかがちょっと違うかも。境内でビールを飲みながら夕涼みのできるお寺は、天地広しといえどもそうそうあるものではありません。

詳しくは蓮光寺へお問い合わせ下さい。

成人の日法話会

_

今年二十歳になるあなたへ、いつか二十歳になるあなたへ、そしてかつて二十歳だったあなたへ──。「人に成る」とはどういうことでしょうか。あなたは“人に成って”いますか?

二十歳になれば大人とみなされるという社会常識にあえて問いを投げかけ、今一度自分のありようを見つめてみましょう。「成人の日法話会」は毎年1月「成人の日」に開かれ、講師をお招きしてご法話をいただきます。

詳しくは蓮光寺へお問い合わせ下さい。